この記事を読むのに必要な時間は約2分です。
Kaizen Platformは、WebサイトのUI改善をするA/Bテストのサービスと、グロースハッカーに改善提案を依頼できるクラウドソーシングサービスを提供していて、株式会社Kaizen Platformが運営しています。
その中でも特に注目をされているのが、”グロースハッカーに改善提案を依頼できるクラウドソーシングサービス”。
Kaizen Platformのクラウドソーシングサービスは、WEBサイトを改善して売上をアップしたい企業がグロースハッカーにプラットフォーム上で改善案を募集し、集まったデザイン案の中から優れているデザインを採用してA/Bを行うことができるという仕組み。
通常社内でA/Bテストを行っていると少人数のためアイデアやデザインや偏りがちになってしまうけれど、Kaizen Platformのクラウドソーシングサービスを利用すれば、数千人のグロースハッカーから色々なデザイン案を集めることが出来るので、とても便利なツール。
Kaizen Platformに登録しているグロースハッカーは、投稿したデザイン案がA/Bテストに採用されると報酬をもらえるので、所属や場所にとらわれず、個人のスキルによって、大企業のWebサイトやWebビジネスの構築に参画できる新しい働き方ができる。
実際に、Kaizen Platformで活動しているグロースハッカーの中には、地方在住の方や子育て中のママさん、大学生の方などがいます。
Kaizen Platformでグロースハッカーとして登録するのは無料なので、興味がある方はぜひ参加してみてください。

制作をしていた時よりも、半分の労力で同じ金額を稼ぐことができるので、空いた時間に友達と会ったり、旅行に行ったり、勉強したりと時間を有効的に使うことが出来るようになりました。
ただ、デザイン案が採用されないと0円になってしまうため、収入が安定するようになるまではちょっとした努力や工夫が大切です。
安定して稼げるようになる秘訣は、また別の機会にこちらのブログでご紹介しますね!