この記事を読むのに必要な時間は約1分です。
刺さるキャッチコピーはWEBの改善率アップに繋がる!
一瞬で心をつかむ 77の文章テクニック
グロースハッカーとして仕事をしていると、ユーザーがWEBサイトを見たくなるような魅力的なキャッチコピーを作らないといけないときがあります。
でも、私はキャッチコピーを作ったり、文章を書くのがとっても苦手。
このブログも1記事書くのにものすご~く時間がかかっているのに、そんなに良い記事に仕上がらないし、読みやすくて分かりやすいまとまった文章にもならない…。
キャチコピーや文章を作るのは苦手だけど、一度でも勉強しておいたら仕事でも使えるし、この先の人生でも使えるかな??っと思って、本を買ってみました!
それが、著者が高橋フミアキさんの「一瞬で心をつかむ 77の文章テクニック」という本。
魅力的な文章を書くテクニックを教えてくれる本というだけあって、本のタイトルを見ただけでとっても読んでみたくなる。
タイトル&見出し、つかみの文章&リード文、書き出しのテクニックなど、テクニックごとに書かれています。
さらに、難易度が表示されていて、読者心理についても記載されていてます。
初心者にとって分かりやすいのが、ダメな例文と心を掴む例文。これはとても分かりやすい!
あとは、どのように文章を作るかのプロセスも書かれているので、どれもすぐに使用できそうです。
本の表紙の内側に「いくらいいこと書いたって、読まれなければ死んだ文章!」と書かれていて、本当にその通りだなっと。
WEBサイトもどんなに良い商品を販売していても、見てもらえなかったら存在していないのと同じですもんね。