この記事を読むのに必要な時間は約3分です。
このページで分かること
ITやWEBのおすすめスクールといったらデジタルハリウッド
専門学校・大学・社会人向けのスクールがあり、WEB制作・DTP・プログラミング・映像・3Dなど様々なコースがあります。
私はデジタルハリウッドのWEBデザイナー総合プロコースとPHPプログラミングコース・システム概要コースを卒業しているので、WEBプロデューサー・ディレクター・デザイナー・コーダーなどを目指すのであればとってもおすすめの学校です。

動画で見る!Webデザイナー講座ワークダイジェスト
デジタルハリウッド体験記
デジタルハリウッドは、先生のスキルやレベルがとても高いので、実践に近い技術や知識が身につけられて、卒業してから転職しても実務がとても楽でした。
WEB系の会社に転職して入社した会社で、実際の仕事をする時にスキルや技術で困ることはなっかたです。
デジタルハリウッドの先生は、現役でWEBの仕事をしている先生が多いので、最新技術や実際の仕事で使える技術を教えてくれるので、とても役に立ちます。
私の教わった先生も現役のWEBデザイナーでした。社会人が通う土日コースだったので、生徒のやる気が満々だったのと授業中はとても落ち着いた雰囲気だったので、とても楽しいクラスでした。
WEB制作の基礎知識や技術を身につけたら、あとは自分がどれだけ勉強するかによって変わってくるかと思います。ITやWEBの知識や技術は、幅広くて進化も早いので日々の情報収集や技術力のアップが必要になってきます。
デジタルハリウッドのおすすめWEB制作コース

Webデザイナー専攻 | Webデザイナーになりたい方にはおすすめのコースです。ホームページ制作に必要なAdobeのIllustrator/Photoshop/Dreamweaverの基本的なスキルを身につけられるだけでなく、FLASH・Javascript・スマートフォンなどの技術も身につくので総合的に学べます。 |
---|---|
Webデザイナー専攻 フリーランススタートアップパック |
WEBデザイン・制作の勉強をしながら、フリーランスのノウハウも学べるコースです。在学中から実際に仕事を受注して制作・納品までを体験できるので、フリーランスを目指している方におすすmです。 |
Web制作ベーシック講座 | WEB制作に欠かせないAdobeのDreamweaverを使ってHTMLやCSSを学べるコースです。簡単なホームページを作りたい方や、ホームページの更新・修正作業を出来るようになりたい方におすすめの講座です。 |

デジタルハリウッドのおすすめ動画制作コース
最近動画を学ぶためにデジタルハリウッドの渋谷校に通っていました!
Adobe PremierCCとAftterEffectのコースをとりました。
やっぱりデジハリ最高!
講師は現役のCM制作や動画制作をしている方だったので、動画を作るということだけでなくて、パソコンのスペックや動画だと重くなりがちなデータのバックアップの取り方を教えてくれました。
デジハリの渋谷校は、昔は東急百貨店本店やドン・キホーテがある方にあったのですが、キャットストリートの新しい綺麗なオフィスビルに移転していました!
今どきのオシャレな教室になっていて、WindowsもMacも用意されていて、学校に行くだけで楽しいひと時でした。
動画で見る!After Effects・Premiere講座ダイジェスト
6ヶ月で未経験から動画クリエイターになる!【デジタルハリウッド STUDIO by LIG】